⛑安全パトロールへ行ってきました(城元洞門)⛑

城ケ崎地区に引き続き、2月の中旬に行った肝属郡錦江町にある城元洞門へ安全パトロールへ行ってきました!

ちなみに洞門とは、道路の片側が切土になっている区間の落石、土砂崩れから道路を守るために設置される構造物のことです。

今回の工事は、以前作られた洞門の老朽化にともなう損傷個所の維持、修繕を目的としたものでした。

片側交互通行、交通規制を伴う工事でした。

高所作業車を用いて上部の点検を行っているところです。

安全パトロール中も、(静かな山間部の割に意外と交通量が多いな)というのが率直な感想でした。

長寿命化を図り安全性を向上させるための工事、これからも地区の人々のライフラインとして活躍してほしいと思います!